SSブログ

e-Taxを始める前に必要なもの [税務関連]

私は、副業を個人事業主としてやっています。
個人事業主を始める際には、まず初めに税務署に開業届を提出するのですが、私の場合は税務署に行かずにe-Taxで提出しました。また確定申告もe-Taxで提出しています。
そこで今回はe-Taxを始める前に準備しておく必要がある物について触れておこうと思います。

e-Taxを始める前に必要なもの

e-Taxを利用するには「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」の2つがあり、私の場合は「マイナンバーカード方式」にしました。そのため、マイナンバーカードを事前に作っておく必要があります。また、マイナンバーカードをPCに接続して使うための公的個人認証サービス対応のICカードリーダライタも必要になります。

「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」の違いについては、以下に説明があります。
外部リンク : e-Tax利用の簡便化の概要について

上記のサイトに以下のように記載されていますが、
「ID・パスワード方式は確定申告書等作成コーナーでのみ利用できます」
という事なので、e-Taxソフトの利用はできないようです。

e-Taxで開業届を出すには、「確定申告書等作成コーナー」では対応できず、e-Taxソフトを使わなければならないので、e-Taxで開業届を出そうとしている私の場合は、「ID・パスワード方式」は使えず「マイナンバーカード方式」しか使えないという事になります。

マイナンバーカード

マイナンバーカードを役所で受け取る際には、以下の4つの暗証番号を設定します。
[1]住民基本台帳用暗証番号
[2]券面事項入力補助用暗証番号
[3]利用者証明用電子証明書暗証番号
[4]署名用電子証明書暗証番号
e-Taxでは、上記の内、[2]~[4]を使います。
この暗証番号については、以下に説明があります。

公的個人認証サービス対応のICカード リーダライタ

公的個人認証サービスに対応しているものを選定する必要があります。
私の場合は、RC-S380を準備しました。これをPCに接続して使います。
公的個人認証サービスに対応したICカードリーダーライタを持っていなくても、一部スマートフォンでICカードリーダーライタの代わりになるらしいのですが、私は試していません。
以上の準備ができたら、e-Taxソフトのインストールを行います。
余談ですが、RC-S380はマイナンバーカードだけでなく、PCでEDYやSUICAのチャージや残高確認をする際にも使えます。
但し、SUICAのインターネットサービスは終了予定ですので、PCを使ったSUICAのチャージや残高確認はいずれできなくなります。
外部リンク :【重要なお知らせ】Suicaインターネットサービスの終了について

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
はじめにe-Taxソフトのインストール ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。